- 皐月珠算道場
裸足の効果
皐月珠算に通う生徒は、
季節を問わず教室で裸足になることが多いです。
およそ7割から8割くらいの生徒が靴下を履きません。
真冬でも裸足です。
出身幼稚園や保育園の影響もあるかと思いますが、
裸足好きが多いですね。
理由を聞くとその方が集中できるということです。
そういう私も裸足が好きなので、
気持ちがわかります。
裸足で爪先立ちをして、スッとかかとを下ろした状態が、
自然体に近い状態だと、合気道の先生から聞いたことがあります。
足の5本指がきゅっと地面を掴んでいる状態ですね。
教室の床を砂や、芝生にするとさらに自然体に近づくかもしれません。
全身を放つことの大切さを禅寺で教えてもらいましたが、
その時にもこの裸足は大きな役割を果たすと実感しました。
裸足で大地(地面)を感じることは思っている以上に大切なことなのかもしれません。
