- 皐月珠算道場
女将の言葉
以前、900年以上続く旅館の女将とお話させていただいた際に、
東洋の知識は残るが意識が失われつつあるこの時代に、
どうしたら大切な考え方が未来に残っていくのかというヒントをもらいました。
残すところは残して、変えるところは変える。
不易流行と言えるかもしれません。
難しいのは、どこを変えないのか、ということだと思います。
ここは変えずに残すというところが、核であり勘所なのでしょう。
ベースが整えば、あとは時代に合わせてその都度必要なものを取り入れて、
不要なものを手放せばいいのだと思います。
時代ごとにもてはやされる目新しいものに振り回されると、
大事なところを見逃す恐れがあるなぁと、自戒しました。
まだまだ見極めきれていないことが多くあります。
残すところはきちんと残して、変えるところは変えていく勇気と判断力を持つために、
正しく感じて正しく応じていきたいと、思いを新たにしました。
