- 皐月珠算道場
名前の由来を聞く
皐月の入塾申込書の、 "お子様のお名前"を記入する欄の下には、 “お名前の由来(任意)” という欄があります。
名前の由来を見ると、
お母さんやお父さん、
おじいちゃんやおばあちゃんの、
子供への想いを垣間見ることができたりします。
名前を決めるときは、無限の可能性を前に、
愛や希望や願いを込めることが多いのではないでしょうか。
入塾申込書のその欄を見たお母さんは一瞬驚かれますが、
すぐに笑顔になって教えてくれます。
入塾時に"名前に込められた想い"を記入していただくのは、
皐月への入塾というキッカケが、
子供への本当の想いを確認するいいキッカケになるかもしれないと思ったからです。
きっとそれは良い”入り方”だと思っています。
名前に込められた想いを、
親から子供に語るのが、気恥ずかしいと感じる世の中になりつつあると感じます。
ここぞという時に、
僕から子供、僕からお母さんやお父さん、に伝えれる存在でいたいなと思います。
